2017年06月24日
2017年06月21日
門司レトロ

行って来ました
門司レトロのなかの一つです
焼きカレーは思ったほど感動できなかったな
ここから巌流島まで船で10分らしいが
散策もしたいんで今回はパスやね
対岸まで近く見えるけど流れは早いんだろなー
タグ :門司レトロ
2017年06月19日
四海樓

グラバー園に程近い場所にあります四海樓さん
なんと長崎ちゃんぽんと皿うどん発祥の地らしい
そーなんだー
ちゃんぽんはおいしく頂きましたが
皿うどんはイメージと違ってたなー
ホワイトシチューをかけて食べてるみたいだった
けしてまずくはないんですよー
2017年05月25日
2017年05月06日
初乗船

行って来たよー
嫁のお友達家族が遊びに来ているので普段は
近寄らないGWにラグーナに来て、
これまた、乗ることもなかったサウザンドサニー号に
初乗船することになった
45分のクルーズは以外と楽しく過ごす事が出来た
ところで、
ワンピースの船はいつの間にサニー号に
変わったんだろ?
おいらがマンガ読んでいた頃はメリー号だったよなー
2017年04月19日
箱館山から

そんなわけで、
有りがちな箱館山からの夜景でございます
初日は山のほうが曇っていたんだけど
この日はいい天気になりました
予定変更して正解ですな
ただ、
めちゃくちゃ寒かったっす(T▽T)
2017年04月17日
スナッフルス

嫁が大好きなケーキ屋さん
仕事で物産展があると必ず買って来るほど
お気に入りみたいっすな!
んで、
いつものチーズオムレットを行っとくのだが
さすがはご当地です
函館限定のイチゴのオムレットをゲットんトン!
ん~
こりゃまた~まぃっ!
おっと、間違い写真はソフトクリームだった(* ̄∇ ̄)ノ
2017年04月16日
2017年03月30日
ドッグランリニューアル

ドッグランがリニューアルしてたょ
所々の事情によってからか大型犬と小型犬が
しっかり分かれていたぞ
小太郎は大きいのんが好きだから残念だけど
致し方ない事ですかねー
嫁がおやつ使って写真撮りしている後ろからの
写真撮りっす
もう 7ヶ月の廉太郎のほうが
2才になる小太郎より大きいんだよ
そろそろ下剋上が始まるかなー?
2017年03月19日
春もの その2
ふきのとうを探してあちこち迷走
っていっても
天竜川の年鑑札を更新したので
釣り場を視がてらのドライブとトレッキング
何度もトイレは利用しているけど
一度も行ったことのなかった白倉峡の遊歩道を
初めて歩いて来たよん
滝が幾つもあって中々の景観でした
秋にもう一度観たい場所ですな
その後は
春を探してあちこち迷走
帰りに土手で土筆もゲットんトン(^^)d
っていっても
天竜川の年鑑札を更新したので
釣り場を視がてらのドライブとトレッキング
何度もトイレは利用しているけど
一度も行ったことのなかった白倉峡の遊歩道を
初めて歩いて来たよん
滝が幾つもあって中々の景観でした
秋にもう一度観たい場所ですな
その後は
春を探してあちこち迷走
帰りに土手で土筆もゲットんトン(^^)d
2017年03月18日
春は苦い
春ものを探して道の駅までドライブ
通り沿いには沢山あったんだけど
車を停めるスペースも無いので泣く泣く
あきらめた
んで、
ちょっとだけど
収穫出来ましたよん
ふきのとうは天ぷらが好きだなー
春は苦いのが旨いねー
通り沿いには沢山あったんだけど
車を停めるスペースも無いので泣く泣く
あきらめた
んで、
ちょっとだけど
収穫出来ましたよん
ふきのとうは天ぷらが好きだなー
春は苦いのが旨いねー
タグ :蕗の薹
2015年10月05日
昨日は札幌
ほぃほーぃ おいらです
翌日は朝一から高速バスで札幌に入りました
嫁が言うには
電車よりバスの方が10円安いらしいです
8時半頃到着したら大通り公園がなにやら
慌ただしい。
マラソン大会で半日通行止めにするらしいです
んで、昼にホテルに戻ってみると
それとは別?なのかは知らないが
公園内も屋台があちこちにでて、人だらけ
なんちゃらフェスの最終日だったみたい
翌朝のテレビ見てたらこのオータムフェス
昨年は200万人の人出があったそうな
へ〜知らんかったわぃ。
リソルに泊まったんだけど、目の前に見える
ラーメン5軒のブースにはいつも人だらけだったわぃ
昨日はお買い物巡りで
五年振りのパタゴニアアウトレットやら
札幌ファクトリーやらビール付き(^ ^)
秀岳荘やらイケウチゲイトやらを
ドニチカ(地下鉄)を使って歩きまわったとさ
もちろん
ラーメンも食べたし、開陽亭のカニコロッケも
食べました
あぁー楽しかったなー(^ω^)
iPhoneから送信
2015年03月10日
春が近いな!
おいらだよん
小太郎のしつけ教室の帰りに佐鳴湖一周ウォーキング
して来たよー
ちょっとだけ車道を通るけど
ほとんどは整備されている道なので
安心して散歩出来ますなー(⌒▽⌒)
まー
一周ウォーキングすると6キロあるので
体力のない人はやめたほうがいいかも
おいらたちは約2時間かけて一周しました〜
おぢさんはへとへとでぃーす(T ^ T)
iPhoneから送信
2014年07月23日
帰国

まいど〜(^∇^)
おいらっすよん
カナダから帰ってまいりました。
おいらアジアから初めて外へでたんだけど
世界は広いのねぇ〜
成田からバンフまで10時間もかかります。
写真はおいらんちのリッピア
暫く見ない間に成長してました
朝顔と風船カヅラもいい感じっす
旅ログはまたそのうち(*^_^*)
iPhoneから送信