2017年04月26日
アベレージ

おいらっす(* ̄∇ ̄)ノ
二時間かけてやって来て、一時間釣して
また二時間かけて帰る。
そんな釣りに行ってアタリがないと
非常にツライんだけどねー
まぁ~
なんとかこの子が遊んでくれました
この渓ではアベレージっすな
ヨシとしときましょ
タグ :テンカラ
2017年04月24日
強制送還

そんなこんなで、楽しい函館旅行だったんだけど
実は出掛けにトラブルがあったのよ
下ろした筈のガーバーのナイフが
手荷物のバッグから検出されまして、
一時は警官3人に囲まれてしまいました
北朝鮮があんな感じなのでピリピリムード満天
因みにこのナイフ
刃渡り85ミリありますので、預け荷物でも
持って行くことが出来ません
銃当法違反で逮捕することもできるらしい
65ミリまでなら預け荷物オッケ
そんなわけで、
搭乗時間が心配になりながら宅急便を手配して
ガーバーちゃんはお家に強制送還でした
貴重な経験をしましたわぃ("⌒∇⌒")
タグ :ガーバーナイフ
2017年04月21日
馬子とやすべ

特別定食 ホッケ、ハラスをそれぞれ頂きました
1500円也!の定食ですが、満足いくものでした
嫁が食べたハラスが旨かったり、イカが沢山あったり
おなかいっぱいですな
タグ :ハラス
2017年04月20日
吉田商店

おいら今までスープカレーってのを食べたことがない
食べてみようかな?って思っているうちに
いつの間にかブームも下火になってたから
そんな思い入れもなかったんだな
で、
ようやく食べる機会が訪れたわけだな
正直な感想
カレーぢゃなーい!
別物と思えばおいしいんですけどね
2017年04月19日
箱館山から

そんなわけで、
有りがちな箱館山からの夜景でございます
初日は山のほうが曇っていたんだけど
この日はいい天気になりました
予定変更して正解ですな
ただ、
めちゃくちゃ寒かったっす(T▽T)
2017年04月18日
ラッキーナンバー1

って事で、夜景の前に十字街のお店に寄ったよ
ラッキーピエロさんはお店事でコンセプトがあって
こちらのお店はサンタクロースがいっぱいでした
頼んだのは人気ナンバーワンの
チャイニーズチキンバーガーのセット
ポテトと烏龍茶が付いたヤツだ
食べてみるとチキンも中々旨いんだなー
ところで、タイトルのラッキーナンバー1だが、
100人にひとりだけ当たるラッキー賞で
A 4のファイルとカンバッチが貰えるというものらしい
ラッキー!
タグ :ラッキーピエロ
2017年04月18日
朝ごはん4000円也!

朝ごはんはさらっと食べようってことに
なったのだが、がっつりした丼ものばかり
困ったなーと思っていたところに見付けたのは
廻らない寿司屋さん
ホッケやらマツカワやらがとってもおいしいんですよ
大満足でお会計したら朝ごはんでの記録的金額を
更新してしまった
そりゃそーだわいな
タグ :廻らない寿司屋
2017年04月17日
スナッフルス

嫁が大好きなケーキ屋さん
仕事で物産展があると必ず買って来るほど
お気に入りみたいっすな!
んで、
いつものチーズオムレットを行っとくのだが
さすがはご当地です
函館限定のイチゴのオムレットをゲットんトン!
ん~
こりゃまた~まぃっ!
おっと、間違い写真はソフトクリームだった(* ̄∇ ̄)ノ
2017年04月17日
うにやむらかみ

ウニで有名なむらかみさんで晩御飯
あちこちつまみ食いした後なので
二色丼の小を2つにウニグラタン、サラダ、
雑誌に付いてたサービス品の松前漬け
これで8000円也!はどうなんでしょうか?
あ、
もちろん、
お味は絶品、間違いありませんでした
ウニってお高いのねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
2017年04月16日
2017年04月16日
滋養軒

どうも~~(* ̄∇ ̄)ノ
いま、函館に来ているおいらっす
昼1で空港に着いて函館駅まで行って
まずは塩ラーメンっすな
二軒の候補から選んだのは滋養軒さん
お店に入って、次のカップルさんで準備中の
看板にチェンジ!
アブナイところだった
自家製麺なので無くなり次第終了なのよ
透き通る黄金スープであっさりとしたお味の塩ラーメン
どちらも旨いが味噌ラーメンのほうがおいらは好みだな
2017年04月10日
初釣行

年々いく回数も減り、行き初めも桜が散って
しまってからになってきている
いかんなぁ
当然の事ながら
思うように竿がさばけないし、狙ったポイントに
毛鉤を止めておけない
おまけに渓を歩く体力も無くなって来た
む、
む、む、
ヤバいぞ
今年はもう少し釣りに時間かけようかな
そんななか
ライズを狙って一撃した放流アマゴちゃん
ありがとー
最高の出方してくれました\(^o^)/
タグ :テンカラ