ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
こわれてま~す
なんかいって~
おいらのこと
yo-zo2
yo-zo2
おいらyo-zo。
てんから沙門

お誘いお待ちしております♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年07月22日

お引越し

長い事ナチュでブログやって来たけど

ここんところ調子悪いので

お引越し致します



書いたが

実はもう既に

お引越しはしているんですよ


ま、


そんなわけで、

新しいアドレスはこちら

https://plaza.rakuten.co.jp/yohzo2346/

よろしくねー


  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 14:16Comments(0)よもやまのお話

2017年03月27日

マルチルーフバー

純正品を買うと結構なお値段しますので

イレクターパイプを使って自作してみたよ

バーだけなら2000円位で出来ちゃいます


因みに純正品のサイドバーだと22896円也!

そして、センターバーは12204円也!

おいらのは確か1280円位だったと思う

まぁ~

お安くでけまったな!
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 22:45Comments(0)よもやまのお話

2017年03月25日

リアシートも使えるよ

もちろん

リアシートも使えるよ

おいらひとりならこの形で移動だな


いやぁ~

楽しいなー
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 12:30Comments(0)よもやまのお話

2017年03月24日

ベッド製作

ケッパコ4台目のおいらっす

毎回楽しく製作しているのが車中泊用のベッド

今回も高さとか使い勝手を

色々と悩んでこんな感じになりました
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 22:37Comments(0)よもやまのお話

2017年02月19日

タフレック

この週末は自宅に届いた大型荷物を

かたすのに難儀しております


そんななかで、玄関の大部分を占拠していたのが

タフレックです

お仕事で走ってる軽自動車やハイエースなんかに

着いてる業務用のキャリアの事っすな


レビューや取説見ても、

ひとりでは無理って書いてあるんだけど

お手伝いさんがいないので

片側ずつ組み立てました


ちょっと走ってみたけど

やっぱ、風切り音が気になるなー

ま、

概ね満足っすΨ( ̄∇ ̄)Ψ
  
タグ :タフレック
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 13:32Comments(0)よもやまのお話

2017年02月14日

青ねり

静岡県春野町に伝わる伝統的な御菓子

青ねりを知ってるかな?

透き通ってしまいそうな緑の皮の中には

あっさりとした白餡が隠れているんだよ


写真の青ねりは月花園さんのヤツっす

ゴマがあしらわれているのが特徴ですわ


他にも、黒ゴマがのった栗やキウイなんてのも

あったりします


春野には何軒かあるので食べ比べてみては?
  
タグ :青ねり
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 15:13Comments(0)よもやまのお話

2017年02月12日

ガリガリ君リッチ

おいらの好きな山梨県のおやつ

桔梗屋信玄餅がガリガリ君とコラボしたよ

これはたべなきゃっしょっ!


感想


んっまぁ~ぃっす

おいらコレ好きっす
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 20:07Comments(2)よもやまのお話

2017年02月04日

ちょっぃと

最近また

ブログの調子がよろしくなーい

記事書いても送信されなかたり、画像が

送れなかったり、


しっかりしておくれー

と、


まぁ

最近は更新回数が減っている訳ですょ


それにしても


かつさとのカツ丼は安くて旨いとおもぅ
  
タグ :ナチュログ
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 06:19Comments(0)よもやまのお話

2017年02月03日

さようならこんにちは

約5年乗ったエクストレイルとさようならです

走行距離は88876キロ

いろんなところに行きました

ありがとー


そして、

新しい相棒のエブリイさんこんにちは

よろしくねー



おいら都合4台目のケッパコなんさ

ケッパコは大好物な!
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 11:36Comments(2)よもやまのお話

2016年10月19日

ラバッツァ

最近のお気に入りはラバッツァのエスプレッソ

マキネッタで抽出してまずはひとくち

濃いめのブラックの香りと味をたのしんでから

コイツにミルクをたっぷり入れて飲む

そうすると苦味の奥から甘味がじわりじわりと

出てきます

ちょっとはまってますわ(* ̄∇ ̄)ノ
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 12:31Comments(0)よもやまのお話

2016年07月03日

illy

前回画像が入らなかったので、

一応載せておこうかなと思ったんだが

豆はilly のダークローストをチョイスしてます

取り敢えず濃厚なヤツを飲んでみんべぇ

このまま飲むと苦味がぐぐっと来て、その後

ほのかな甘さが口の中に残ります

おいらは酸味が苦手なんだけど

この豆は酸味はほとんど感じないのがいいです

3カップのマキネッタなので、

サンブンノイチほどそのまま飲んで、

残りはミルクたっぷり入れて飲んでます

より、甘味が感じられて美味しく頂けます
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 10:22Comments(0)よもやまのお話

2016年06月12日

マキネッタ

おいしいコーヒーが飲みたいといつも

思っているおいらっすd(⌒ー⌒)!

そんなおいらにホンマもんのモカをご馳走

してくれたイタリア人のテンカラ仲間がいたのよ

噂には聞いていたが初めてみるビアレッティに

ものすごく興味を覚えて、また

ドリップ式とは違い2気圧で抽出するコクのある

モカにやられてしまいました

んで、

やっぱりご購入と相成りました("⌒∇⌒")

悩んだ末最初の一台は3カップ用でぃす!

購入金額送料込みで66YEN也!

ヤフーの新規カード作成して、ロハコの

数量限定40%OFFを奇跡的にゲットんトン

只今

お家のバリスタさんと味比べちうっす
  
タグ :マキネッタ
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 11:36Comments(2)よもやまのお話

2016年06月07日

ご無沙汰

携帯を代えた

今回はDOCOMOのキャリアを止めて乗り換えた

なので、あれこれわかんないことだらけ

しかも、iPhoneからだとデータを移せない

とかあって

こんなに間が空いてしまったのさ

しかも、この携帯

まだメーカーしか使い方の本がでてないみたいで

使い方もよくわからないのよ

しばらくは手探りでやっていきますかね

以上

報告まで(^-^)v
  
タグ :乗り換え
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 07:29Comments(2)よもやまのお話

2016年03月24日

ヤられた







鹿留で仕入れたヤマメちゃんを

3日干していよいよスモーク

って


おゃ?


干し網の下段の魚が居ないぞ?

よく見ると下に穴があいてるぞ?

更によく見ると

アタマとシッポが落ちてるぞ?




最近、よく猫が居たような…




上の2段分は無事だったので

スモークも出来たけど、

次回からは猫対策をしなきゃだわぃ



iPhoneから送信
  
タグ :隣のネコ
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 12:05Comments(2)よもやまのお話

2016年03月19日

信玄ソフト



桔梗屋さんに行ってきた

信玄餅の詰め放題をするつもりが

平日なのにまさかの抽選漏れ( T_T)

限定80名様のチケットが目の前で

なくなってくれた。

仕方なくアウトレットコーナーで

信玄餅を買っている間に工場見学の時間の

9時も過ぎてしまった。

なんてこったい!

仕方ないので桔梗信玄餅ソフトを

食べて帰りましょうーと思ったら

今度はココで30分待ち、、、


(T_T)

雨の中朝から待ち続けて、

ようやくたどり着いたソフトは


くやしいが

んまかった。





iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 13:02Comments(0)よもやまのお話

2016年01月15日

倉庫は寒いのよ



ロケットストーブ1号機が

職場で大活躍しておりますよー


廃材使って暖取ってるからエコですな〜


此の手のストーブは燃費はいいんだけど

焚き口が小さいから

薪の投入間隔が短くて面倒だな

ま、

重宝しております(^_^)☆



iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 12:31Comments(0)よもやまのお話

2016年01月11日

御神籤



毎年恒例の豊川稲荷に初詣して来た

いつものように御神籤を引いたら

今年は 大吉 でしたー(^O^)/

なんでも、

後半から絶好調になるらしいよん(^ー^)ノ

ほんとかなー?


ま、

気分は非常によろしい‼︎


iPhoneから送信  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 12:27Comments(0)よもやまのお話

2016年01月05日

マイナーチェンジ?



さて、

取り敢えずはロケットストーブ1号機の改良から

始めてみましょ〜ね〜(^ー^)ノ

3リッターのペンキ缶ひとつだとどーも

引きが悪い様な気がしてたので

ヒートライザーの延長をしてみました

コレが結構大変だったんだけど完成形は

こんな感じっす。

ヒートライザーが温まるまで時間がかかるけど

予想通りの引きがありました(o^^o)

後は五徳をどうするか?

だなー(^O^)/



iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 13:30Comments(0)よもやまのお話

2016年01月03日

新年のご挨拶



もう3日になりますが

皆さん

新年おめでとうございます

昨年中はおいらの戯言ブログにお越し下さいまして

大変ありがとうございました

本年も変わらず可愛がっておくんなまし〜


大晦日、元旦、2日目と

ようやく身内の行事が終了っす。


さて、

あんな事、こんな事、いろいろと始めたいと

思います。

やりたい事が多過ぎてやりきれなーい!

*\(^o^)/*

iPhoneから送信
  
タグ :ご挨拶
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 20:52Comments(2)よもやまのお話

2015年11月24日

発眼卵放流



富士宮にある芝川で発眼卵放流をしてきたよん

ココは最近大きな虹鱒ちゃんが釣れると

噂のC&R釣り場だ

おいらも以前一度訪れた事があるが

こんなところに50センチちゃんが居たんかー!

ってひとりでノリツッコミしたのを覚えている

そんなわけで、芝川の最上流域まで10キロほど

車で移動して卵ちゃんを放流して来やした

10日ほどで動きだすらしいが1割でも

いいから育って欲しいなー


その後もちろん竿は出しましたが

ロングラインのキャス練で

はぃ 終了…。

うーむ。

完敗だわさ(T_T)






iPhoneから送信
  
タグ :発眼卵放流
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 13:04Comments(5)よもやまのお話