ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
こわれてま~す
なんかいって~
おいらのこと
yo-zo2
yo-zo2
おいらyo-zo。
てんから沙門

お誘いお待ちしております♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月14日

んで、収穫

はぃはぃ おいらです

前回の続きですよー

葡萄さん

収穫しました。


そのお味見は、、、


やっぱ、葡萄っす

酸っぱい系は苦手なんですよ

おいら。。。
  
タグ :葡萄収穫
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 12:05Comments(0)ガーデニング

2017年08月11日

アレレ

我が家の葡萄さん

いつの間にかこんなに色づいていました

ふさがけするタイミングぢゃないよね

様子を見て収穫しますかね


それにしてもかなぶんが多い。

葉っぱがたくさん食べられてるぞ
  
タグ :葡萄
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 10:16Comments(0)ガーデニング

2017年07月19日

たわわ

東海地方梅雨明けしましたねー

空梅雨でした



んな訳で

我が家の葡萄が

いい感じに育ってまーす

楽しみだなー
  
タグ :葡萄
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 13:05Comments(0)ガーデニング

2017年07月15日

今年はどうかな?

毎年嫁がやってる家庭菜園ですが

今年はトマトも茄子も胡瓜もゴーヤも順調みたい

あとは葡萄、パッションフルーツなんかが

取れたら最高なんだけどねー
  
タグ :夏野菜
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 10:32Comments(2)ガーデニング

2016年07月26日

収穫ちう

今年も嫁の菜園が最盛期をむかえております

まずはトマト三種類、きゅうりにピーマン

ゴーヤにまだ未収穫だけどブドウとか

他にもいろんなのが植えてあるので

まだまだ楽しめそうですな

一年一年作る方も成長してるなー

楽しみ 楽しみd(⌒ー⌒)!
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 12:34Comments(0)ガーデニング

2016年04月15日

絹さや






嫁が植えた絹さやが結構な勢いで

育ってきました

お味噌汁に入れたり卵で和えたり

使い方は意外とおおいのね〜


因みにしゃがはおいらが母親の実家の

山から拝借してきたヤツです

去年植えたんだけどかなりの

勢いで勢力拡大ちう


しゃがはだいすきな花なんだけど

増え過ぎるのが難点っすな




iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 15:23Comments(0)ガーデニング

2015年08月21日

トウモロコシ収穫



嫁が育てたトウモロコシ

収穫しました


結構甘くて美味しゅうございました

(^∇^)

数が取れないんが難点やね〜


iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 14:21Comments(2)ガーデニング

2015年07月23日

トマト王国



昨年作ったトマトちゃんが好評だったので

今年もトマトちゃんやりました


昨年はおいらが作ったんだけど、

今年は嫁がガンバってます。

植えたのは中玉とミニを二種

立派に育ってくれてますよん


その他、

茄子、胡瓜、ミョウガ等色々あるので

野菜関係は結構充実しているかも



iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 12:38Comments(0)ガーデニング

2015年06月23日

緑花木センター



緑花木センターに行ってきた

正直驚きました(^。^)

めっちゃ広いのょ


ココは一日中居ても飽きないかもー

因みに

りょくかぼくセンターと読みますよん



iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 18:35Comments(0)ガーデニング

2015年06月11日

リッピア二年生



最初は芝が植えてあったのを重機で剥がして

リッピアを植えたのが去年です

春になるとすくすく成長してきて

今年は沢山の花が咲きました(^。^)

ようやくいい感じになってきたなー


iPhoneから送信
  
タグ :リッピア
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 10:19Comments(0)ガーデニング

2014年08月30日

苦いんだな!



ゴーヤーちゃんも順調に育っております

今回は新たにシロゴーヤーも始めました

食べ比べると良く分かりますが

普通のゴーヤーはやっぱり苦い。


いい食べ方ないかなー(*^_^*)




iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 13:39Comments(6)ガーデニング

2014年08月15日

きゅうりが…



暫く放置していたら

きゅうりちゃんがオバケサイズに

なってしまいました。



コレだけ大きくなると美味しそうにみえないな!


さて

どうやって食べようかしらん(^.^)




iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 11:40Comments(4)ガーデニング

2014年07月03日

びろーん




ほぃ、おいらだぜ!

きゅうりちゃんが中々の成長を

みせております。


現在、おいらのおち〓ち〓くらい(^∇^)


って、

知ってる人しかわからないなー


わははは


iPhoneから送信  
タグ :キュウリ
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 13:00Comments(3)ガーデニング

2014年06月26日

ナスが…



はろーはろー

沖縄帰りのおいらですよん


おいらのナスが何者かによって

喰われていたんよ

無農薬の家庭菜園なので

来るものは拒まずなんだけど



まぁ〜

美味しいんでしょうな

きっと(⌒▽⌒)

おいらも早く食べたいのだ!



iPhoneから送信
  
タグ :茄子
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 07:48Comments(2)ガーデニング

2014年06月19日

収穫




おいらんちのプチトマト

あいこちゃんを収穫しました

肉厚で甘いのよ(^∇^)

ウンマかった〜



因みに黄色いのは

イエローピコちゃんですが

こちらは今ひとつでした

触感も悪いし、味もな〜



ってことで、

初収穫の巻でした。

満足!満足!〓



iPhoneから送信  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 09:11Comments(2)ガーデニング

2014年06月17日

色付き



おいらんちのプチトマト

あいこちゃんがいい色付きをみせてきた

もうちょっとで収穫できますな。


毎日毎日ちょっとづつ変わっているから

見てて楽しい(^∇^)




iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 12:23Comments(2)ガーデニング

2014年06月10日

順調!





暑い日が続いておりますな

おいらのプチトマト

あいこちゃんが日に日に育ってます


楽しみだぁ(*^_^*)



あ、

イエローピコちゃんもいたわ




iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 08:45Comments(2)ガーデニング

2014年05月30日

ぼちぼち



長らく御無沙汰でした

おいらの夢だったお庭で畑が

ある程度完成しました。


お庭は一生手直しらしいので、

きっと

今後もどんどん変わっていくでしょうが

ま、

ひと段落ってことで(*^_^*)



因みに

トマト、ナス、ピーマン、とうがらし

きゅうりなどが植えてあります






iPhoneから送信
iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 07:41Comments(2)ガーデニング

2014年04月18日

いよいよ


どもどもf(^_^)おいらだよん

ようやくお庭の芝生が半分ほど片付いたので

リッピアを植えることにしました。


3月に買ったものなのでちょっと元気がないのだ

早く植えなくてはっ!ってことなのです

幸いにも週末は雨模様なので好都合(^-^)v


根付くまでは水やりが大切らしいんよ

4月から5月は成長期なので育って欲しいな

っていうか、復活して欲しい(*^^*)
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 07:36Comments(2)ガーデニング

2014年03月17日

リクエストにお応えして


おいらだよん(^-^)v

ちさやんのリクエストにお応えして

お庭の全貌公開でっし!

ブロックで囲ってるところは畑予定地。

リッピアが侵入しないように配置しました


目下、芝生を剥がした山を崩す作業をしております

これが結構大変なんだよな〜( ̄▽ ̄;)

芝生についた土を落として燃やすんだけど

乾いてないと燃えないのだょ




ボランティアの作業員募集中でおます、、、。



  
タグ :お庭
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 07:47Comments(4)ガーデニング