2016年06月29日
うるおい亭 本店
富士宮焼きそばのお店に寄って来たよ
3時頃到着したんだけど
お店の外で待ちが3組(´・ω・`)
恐るべしうるおい亭のソコジカラ?
まぁそれでもそんなに待つこともなく
10時頃食べたほうとうも消化してないので
ガッツク事もなく頂けましたよん
ん~と、
イオンのテナントで食べてたセットモノが
本店にはなかったのが残念でした
2016年06月26日
昇仙峡
そんなわけで、
御坂に無理やり素泊まりの宿を取り翌日朝から
昇仙峡にいって来たよん
ココは学生時代に来たきりなので30年ぶりかも
ん~と、
覚えていないっす‼
もっとお土産屋さんがたくさんあったような
気がしたんだけどなー
ま、
魚も見れたし、ほうとうもおいしかったから
満足しましたd(⌒ー⌒)!
タグ :昇仙峡
2016年06月26日
ゆばの里
山梨県にぶらっと来てしまいました
大好きな国道52号線を甲府方面に向かって行くと
ゆばの里という観光スポットがあります
山梨に通い続けて30年余り経ちますが未だ
寄ったことのないスポットです
ちょっと寄ってみるべぇ~ってことで、
ゆば定食とゆば丼とゆば子ちゃんコロッケでぃす
あっさりの定食とちょっと濃いめのトロミの丼
どちらもいい感じで頂けました
コロッケちゃんはちょっと微妙っすな、
ともあれ、ヘルシーなのは間違いなーし
タグ :ゆばの里
2016年06月24日
やっぱ、さわやか
静岡県のソウルフードで有名なさわやかに
久しぶりにいってきた
もちろんげんこつハンバーグのミックスソースだ!
ちょっと説明すると
ソースは二種類あり、デミグラスソースと
オニオンソースから選ぶわけなのだが
裏メニュー的な感じで半分ずつのがあるんだな
おいらはいつもこれっすよ
二倍楽しめるからねー(* ̄∇ ̄)ノ
2016年06月23日
2016年06月12日
マキネッタ
おいしいコーヒーが飲みたいといつも
思っているおいらっすd(⌒ー⌒)!
そんなおいらにホンマもんのモカをご馳走
してくれたイタリア人のテンカラ仲間がいたのよ
噂には聞いていたが初めてみるビアレッティに
ものすごく興味を覚えて、また
ドリップ式とは違い2気圧で抽出するコクのある
モカにやられてしまいました
んで、
やっぱりご購入と相成りました("⌒∇⌒")
悩んだ末最初の一台は3カップ用でぃす!
購入金額送料込みで66YEN也!
ヤフーの新規カード作成して、ロハコの
数量限定40%OFFを奇跡的にゲットんトン
只今
お家のバリスタさんと味比べちうっす
思っているおいらっすd(⌒ー⌒)!
そんなおいらにホンマもんのモカをご馳走
してくれたイタリア人のテンカラ仲間がいたのよ
噂には聞いていたが初めてみるビアレッティに
ものすごく興味を覚えて、また
ドリップ式とは違い2気圧で抽出するコクのある
モカにやられてしまいました
んで、
やっぱりご購入と相成りました("⌒∇⌒")
悩んだ末最初の一台は3カップ用でぃす!
購入金額送料込みで66YEN也!
ヤフーの新規カード作成して、ロハコの
数量限定40%OFFを奇跡的にゲットんトン
只今
お家のバリスタさんと味比べちうっす
タグ :マキネッタ