2016年07月31日
Cocochi
ここちさんにいって来ましたよ
なんでも、休日は開店前に満席になってしまう
らしいので休日出勤の代休を使っていったんよ
開店前について順番待ちしてたらおいらの後ろの方で
一巡目終了、
アブねー!(/。\)
料理は前菜食べ放題で、ドリンクは最初に
注文したモノが飲み放題のスタイル
鶏を飼育していてオムレツとかの卵料理も人気らしいぞ
平日のランチに1600円の投資をするマダム達の中に
唯一人の完全にアウェイな感じなおいらだったが、
あのオムレツは一度食べてみたいなと思ったぞ。
あ、
もちろん行くなら平日のランチタイムだな
2016年07月26日
収穫ちう
まずはトマト三種類、きゅうりにピーマン
ゴーヤにまだ未収穫だけどブドウとか
他にもいろんなのが植えてあるので
まだまだ楽しめそうですな
一年一年作る方も成長してるなー
楽しみ 楽しみd(⌒ー⌒)!
2016年07月18日
ひまわり5万株
小太郎とメタボんなおいらのお散歩がてら
見に行ってきやした
なんでも、
ひまわり5万株らしいぞ
中は迷路になっていて中々出られないし、
ひまわりの花粉が服に付いて肩の辺りが
黄色に染まってしまったけど
いゃいゃ
なかなか
りっぱなもんでございました
しかし、
暑いね~
もう少し頑張りましょー(* ̄∇ ̄)ノ
タグ :ひまわり
2016年07月11日
プラムフィールド
石焼ピッツァ&パスタのお店
プラムフィールドさんに初潜入しました
料金はまあまあ良心的ですが
ニンジンのサラダはちょっと量が少なくて残念です
お店の奥に石窯があり、そこでピッツァを
焼いてくれるので、あつあつもちもちのが
いただけます
パスタもちょうど良い固さでゆであがってて
美味しく頂けましたよん
2016年07月03日
illy
一応載せておこうかなと思ったんだが
豆はilly のダークローストをチョイスしてます
取り敢えず濃厚なヤツを飲んでみんべぇ
このまま飲むと苦味がぐぐっと来て、その後
ほのかな甘さが口の中に残ります
おいらは酸味が苦手なんだけど
この豆は酸味はほとんど感じないのがいいです
3カップのマキネッタなので、
サンブンノイチほどそのまま飲んで、
残りはミルクたっぷり入れて飲んでます
より、甘味が感じられて美味しく頂けます