ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
こわれてま~す
なんかいって~
おいらのこと
yo-zo2
yo-zo2
おいらyo-zo。
てんから沙門

お誘いお待ちしております♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月06日

スベア

久しぶりにスベア123なんぞを持ち出してみた

2年くらいほったらかしにしていた残りの

燃料にも関わらずプレヒートからの一発着火

さすがはホワイトガソリン持ちが違いますな!


いや~

楽しいね

液燃!

ヤバいぞ

病気が再発しそうだな!(* ̄∇ ̄)ノ
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 19:02Comments(0)キャンプのお道具

2016年12月01日

アモカンリターン

肌寒くなって来ましたなー

そろそろ薪ストーブの楽しい季節っす

って事で、

夏のあいだ放置していた自作のアモカンストーブを

久しぶりに引っ張り出してみたのよ

側面が程よく錆びで覆われております。

ある程度は予測していたんだけど、

海岸添いに住んでいるので致し方無いところだ

まぁ~ダメになりゃまた作ればいいぢゃん!

作るの楽しいし(^^)d

ステンレスのアモカンって無いんかな?
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 13:49Comments(0)キャンプのお道具

2015年08月25日

2年越し



久しぶりのキャンプをしたよ

ルクセのメガホーン2を購入したのは

2年前の冬のだったな

その後、嫁が入院して買った時のまま

この日まで眠っていたんよ〜


やぁ〜ヨカッタヨカッタ!

無事使う事が出来ました


一緒に写ってるタープも買ってから

暫く経つんだけど、

細引きが一本付いてなかったぞ‼︎

今更だけどね〜(^∇^)



ちゃんと確認しましょうね〜


蓄光にしようと思っているからいいんだもんね〜




iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 12:32Comments(0)キャンプのお道具

2015年06月08日

ウルトラライト



本日のランチは金ちゃんラーメンちゃんぽん味

ウルトラライトな鍋とトランギアのストーブと

風防付きの五徳でいただきました

結構優秀なので、3分くらいでラーメンの

お湯が沸いてくれます。

ちょっとしたマイブーム(^∇^)


釣果の方は先行者ありでパッとしなかったなー



iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 12:29Comments(0)キャンプのお道具

2015年05月10日

マジックフレーム



講習会が終わったらいつものキャンプ場へGO!

っていっても、

おいらここでのんびりするのは

久しぶりなんですよー

2年前までは仲間でも、ソロでも

シーズンちうはよーく通ってたんだけどねー


んで、

感じた事は人が増えた

それから、

直火炊きした焦げ跡がそこら中にあった

植物の再生とか細かい事は分からないけど

折角なら楽しく遊んで、来た時よりも

キレイにして帰りたいよね

みんながそう思ってくれればいいな



本題

買ってから長いこと眠っていた

マジックフレームNGプラスを

初お披露目しました

中々によく燃えてくれます(⌒▽⌒)

やっぱ焚き火はいーなー



iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 13:49Comments(0)キャンプのお道具

2014年03月08日

ヒーター


今週は寒い日が続いてますな

そんなわけで、

武井さんとこの三男で暖をとりましょ♪



このてのミニヒーターでは

この子が一番暖かいんじゃないかな?



サイレントバーナーってのがやっぱり

おいらは好きなんだよな〜(^.^)



うん、(⌒‐⌒)、

武井さんは和みますな!




武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 301Aセット

101は小さいのがいいがバランスがいいのはこちらですな。



  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 09:00Comments(2)キャンプのお道具

2014年02月13日

プレヒート


あ!どうも

おいらです(^.^)

武井さんは静かで高火力なんだけど

マナスルと比べるとプレヒートに倍近く

時間がかかるのがネックだな。



余裕があるときはそれも楽しみなんだけど(⌒‐⌒)


そんなわけで久しぶりの武井さんは元気でした




武井バーナー BC-101
武井バーナー BC-101

高火力で静か。




MANASLU(マナスル) マナスル121
MANASLU(マナスル) マナスル121

ウルサイけど味がある。



  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 07:24Comments(0)キャンプのお道具

2014年02月05日

寒いので♪


おいらです(^.^)

暖かい日と寒い日が交互に続いてますな

今日は寒いので

MSRのウィスパーライトインターナショナル

名前が長いので略して 新国際に

マナスルヒーターを乗っけてみた


この高さならヤカン乗せても安定しますな!






MSR ウィスパーライトインターナショナル
MSR ウィスパーライトインターナショナル

静かで高火力。




MANASLU(マナスル) マナスルヒーター
MANASLU(マナスル) マナスルヒーター

この手のヒーターでは一番いいかも。  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 10:19Comments(2)キャンプのお道具

2014年01月31日

マナスルの三脚


おいらのマナスル96

三脚がいまいち安定しないのだが、

なんと

一本だけ長さが違うぢゃないかい?

これが正解なのか?

はたまた違うのか?



どなたか教えてくれません(T_T)






MANASLU(マナスル) マナスル96
MANASLU(マナスル) マナスル96

一番小さいマナスル。  
タグ :マナスル96
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 12:35Comments(0)キャンプのお道具

2013年12月21日

初点火♪


ほぃ!

マナスルヒーター初点火っす

ほほぉ〜(*^^*)

こんな感じなのね♪

ひとまず、満足(^-^)/




MANASLU(マナスル) マナスル96
MANASLU(マナスル) マナスル96

おいらのおきに。





MANASLU(マナスル) マナスルヒーター
MANASLU(マナスル) マナスルヒーター

お値段そこそこしますが楽しめます。



  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 14:59Comments(2)キャンプのお道具

2013年12月19日

三年越し


いゃ〜

遂にてにいれてしまいました

マナスルヒーターっす。


何がいいって

やっぱり雰囲気だわな(^_^)v





MANASLU(マナスル) マナスルヒーター
MANASLU(マナスル) マナスルヒーター

所有満足度高いです。



  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 11:59Comments(0)キャンプのお道具

2013年12月12日

癒し系


やっぱり

液燃はいいな(^∧^)

新型はちゃんと進化してるわぃ





MSR ウィスパーライトインターナショナル
MSR ウィスパーライトインターナショナル

問題はススだけ?。  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 18:21Comments(3)キャンプのお道具

2013年04月12日

会社にて

たのすぃ〜(^.^)♪




おそらく

おいらの持っているストーブのなかではプレヒートが一番楽なのでなないだろうか?








MANASLU(マナスル) マナスル96
MANASLU(マナスル) マナスル96

持ってるだけで楽しくなるよ。







にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  
タグ :マナスル96
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 13:29Comments(2)キャンプのお道具

2013年03月15日

おまけ

ちょくちょく買ってしまう雑誌がある。

なんで買ってしまうのかというと

おまけが欲しいからである^^




今回は Lafuma のツール

はさみが付いてたのでついつい・・・




まるで

『グリコのおまけ』効果だな~♪

ちなみに今回の特集は沖縄でっす!






にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 06:10Comments(0)キャンプのお道具

2013年03月12日

懐古

遂に・・・。






とうとう・・・。





買ってしまいました。。



マナスル96^^v







なぜかKEENの箱に入ってきたのでびっくりしましたが

間違いなくマナスルでした。


形もサイズも申し分ありませんが、初回から200CCの燃料がなくなるまでに

3回もブリッガーを使うとは思いませんでした。

こんなにツマルもんなんでしょうかね?

そう思うと武井くんはすごいな~

いやいや~

マナスルちゃんにも

いいところもいっぱいあるんですけどね~





何はともあれ

真鍮製の国産ストーブの雄ををやっとこさゲットントンですわ^^







MANASLU(マナスル) マナスル96
MANASLU(マナスル) マナスル96

一番小さい96だけどナチュでは一番高いのよ。






MANASLU(マナスル) マナスル121
MANASLU(マナスル) マナスル121

安全弁付きの121。こっちのがお買い得感ありますね~。








にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村


  
タグ :マナスル96
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 06:08Comments(0)キャンプのお道具

2013年03月09日

自主回収

な~んと!

おいらのアルパカちゃん

自主回収のお知らせがありました。



倒れたときに消化機能が旨く働かないらしいよ。

前のモデルは耐震装置すらなかったのにね~







にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 06:25Comments(2)キャンプのお道具

2013年02月24日

あれこれ

やぁやぁ

おいらだよんパー

おさかなさんと遊んでもらえないのでお道具の写真でも^^



コリはよっすぃさんのヤツ。 エバニューのチタンっすね!アルコールバーナーっす




コリはおいらのジェットボイル。 お湯沸し選手権では最強でしゅ!




バーゴのチタンとトランギア。 



酸欠注意っす(爆謎






エバニュー(EVERNEW) アルコールストーブスタンドDXセット
エバニュー(EVERNEW) アルコールストーブスタンドDXセット

魅力的なセットですな。







トランギア アルコールバーナー
トランギア アルコールバーナー

定番中の定番。








VARGO(バーゴ) ヘキサゴンウッドストーブ
VARGO(バーゴ) ヘキサゴンウッドストーブ

コレはおもしろいギミックですな。








ピーコック(Peacock) 燃料用アルコール
ピーコック(Peacock) 燃料用アルコール

コレがなければはじまらない。











にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 17:41Comments(2)キャンプのお道具

2013年02月12日

潜入

名古屋近郊にあるアウトドア・ベース犬山に初潜入



テントサイトは思ったよりこじんまりしてましたが



いつもHPで観ているグッズを真直に観られたので大満足です



もちろん  狙いはコイツでっす^^   買っちゃったもんね~





にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 06:02Comments(4)キャンプのお道具

2013年01月23日

ウインドシールド

ほぃほ~ぃ^^

おいらだよんパー

EPIのウインドシールド(小)を買ってしまいました。



早速アルパカちゃんに装着しますよ~♪



いや~思ったとおりバッチシのサイズですな!



これで熱は下から逃げていくって寸法でっす。



ところで、このストーブ結構一酸化炭素報知器がなってくれます(苦笑



毎日使ってるコロナのストーブは鳴らないのになぁ~

室内使用はあんまりよろしくないんかな~





EPI(イーピーアイ) ウインドシールド ショート
EPI(イーピーアイ) ウインドシールド ショート

今回は小さいコッチを購入。






EPI(イーピーアイ) ウインドシールド ロング
EPI(イーピーアイ) ウインドシールド ロング

普通に使うんならこっちがお勧め。






にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村








  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 06:02Comments(0)キャンプのお道具

2013年01月16日

福袋

世間様は三連休だったらしいですな。

おいらは日曜だけ休みなのでした><

正月明けの一週間はきついぜぃ!!




昨年末に予約販売だったフェールラーベンの福袋



お値段10500円也。



中身は35000円相当らしいです。




最近おきにいり♪のフェールラーベン。ただいま増殖中でっす^^



フィールドジャケットがモデルチェンジするらしいので買ってしまいました^^ 19800円でした。



福袋に入っていたベストがセットできるのでうれしいです。





FJALL RAVEN(フェールラーベン) G1000ワークパンツ
FJALL RAVEN(フェールラーベン) G1000ワークパンツ

G1000はやっぱいいね。






FJALL RAVEN(フェールラーベン) G1000オープンアノラック
FJALL RAVEN(フェールラーベン) G1000オープンアノラック

裏地が付いたヤツ。最後まで迷ったなぁ~。





FJALL RAVEN(フェールラーベン) ライトシステムダウンベスト
FJALL RAVEN(フェールラーベン) ライトシステムダウンベスト

コレかわうぃ~な~。






にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 06:12Comments(3)キャンプのお道具