ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
こわれてま~す
なんかいって~
おいらのこと
yo-zo2
yo-zo2
おいらyo-zo。
てんから沙門

お誘いお待ちしております♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月30日

ビアレッティ

イタリアではマイビアレッティを持っていて

大事に育てるそうな、、


たまたま行ったメガドンキーで在庫処分してたのを

発見してしまったのよ

元々持っていた3カップ用に

1カップ用 お値段2450円也!

6カップ用 お値段2650円也!を追加購入

1カップ用は中の袋も未開封の極上品でした



ソロキャンプ用にひとつほっすぃなーって

思っていた矢先だったので

見付けた時にはアドレナリンが沸々湧き出ましたよー


ひとつはソロ用、

大きいのんはお客さんが来た時用って事で

ま、

ヨシとしましょうd(⌒ー⌒)!
  
  • LINEで送る


2015年11月21日

干して燻して







さてさて

お家に帰ったらお魚ちゃんをソミュール液に

漬け込んで翌日には塩抜きして干します

どなたかのブログでは半日干しスモークと

書いてあったのでやってみました


やっぱり、

いつもの様に3日は干した方がもちもちして

おいら好みだなぁ

この辺りは好みの問題だけどね〜






iPhoneから送信
  
タグ :燻製
  • LINEで送る


2014年03月29日

晩御飯


嫁が、おいらの見付けたつくし村で

早速収穫してきたよ。

ここはおいらん家から自転車で来れる場所


で、

晩御飯に登場と相成りました

つくしの卵とじ

(*^^*)

ちょっぴりにがくて、春を感じる一品です


旨し!(⌒0⌒)/~~



分かりづらいかもしれないけど

ご飯は筍の炊き込み

味噌汁にはふきのとうが入っていますよん






  
  • LINEで送る


2013年06月17日

シラス丼ですな!



カナダのお友達からシラスが届いた

って書くとなんか変だが

シラスは静岡県用宗であがったモノらしい



早速 晩ごはんにならんだ

あぁ〜(^.^)

し・あ・わ・せ(⌒0⌒)/~~




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  
タグ :シラス
  • LINEで送る


2013年06月04日

たこやきブランチ

嫁がたこ焼きを焼いた



300円也らしいっすよっ!




おいらが作ったのより若干おいしそうに見えますな!

ぢゃっかん ですけど・・・。




ん?

この形はミスドのあの『もちもちの美味しいやつ』の形だな^^





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  
タグ :たこ焼き
  • LINEで送る


2013年05月10日

たこやきやいた

どもども~♪

おいらだよんパー



実はですねぇ~

おいら 初体験ハート をしました^^


たこ焼き






嫁がたこ焼きやりたいっていうんでホットプレートを買ったんですよ

プレートが三種類付いてるちょっとお得なヤツ^^b




服役中の嫁が楽しみにしてたのでしばらく寝かしてたんですけど

嫁(所有者)の仮出所(外出)にあわせて初たこ焼きをやりましたとさ



クルッッ てひっくりかえすのが結構むずかしいのね コレ



でも



たのすぃ~ニコニコ





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




  
  • LINEで送る


2013年03月07日

おでん作った

ほぃパー

おいらですよん


釣りに行かないのでおでんを作ったよ(意味不明?)



アルパカちゃんとお気に入りのお鍋でコトコトやっております^^




いやいや どうして

おでんの元を一袋入れただけなんだけど

牛筋や肉団子やその他たくさんの具から美味しいエキスがたっぷり出たようです






にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


2013年02月02日

鍋買った^^

無水鍋がずぅ~~~~~~っと欲しかったんだが

なかなかタイミングが合わずに保留してた



と、或る日



ホームエキスポで処分品を発見!!



買ってしまいました^^b




さっそくクッキング♪



まずはにんにくをオリーブオイルで焦がして香り付けし

あらびき塩コショウをぱらぱらしたチキンを投入~




その後

玉葱、人参、ジャガイモ、なんかを適当に炒めて蓋をし10分程弱火で放置


そろそろいいかな~ってところで大量のキムチを投入~♪

コンソメでちょこっと味を調整して

しばらく煮込んだら







はぃ 完成パー

野菜の水分で十分な汁がでます






旨いかどうかは愛情しだいってことで^^v

うん。

この鍋気に入ったわぃチョキ




IH CAST High Oven
アルミニウム合金
フッ素系樹脂塗装加工
ガラス蓋・目皿付き

北陸アルミニウム株式会社 



にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

  
  • LINEで送る


2013年01月10日

Let's スモーク

どぉ~も おいらだよんパー

超簡単スモークをしたよ

コレも今更だけどコッチではお初なのでゆるしてけっかれ!



今回は



いつものチョリソぢゃなくてあらびきウインナと



6Pチーズは売り場で一番安かったヤツです198円で購入(笑 と高いヤツの2種類を用意。



ヒッコリーを使うのは実ははぢめてなんよ~







待つこと一時間半。







めちゃウマっす^^v





SOTO スモークウッド こだわり派『新鮮ヒッコリー』
SOTO スモークウッド こだわり派『新鮮ヒッコリー』

おそらく最安値。






SOTO お手軽香房
SOTO お手軽香房

お値段手頃でしょ。





にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  
タグ :スモーク
  • LINEで送る


2013年01月07日

最近のおきに♪

たいした事をしている訳でもないが

なんか『かっこいい』って思ってしまう男の料理のコーナーでっすパー

作ったのはコレ!煮豚っすよん



はぃはぃ。そこのあなた。

またかよ!って言わないでねん

コッチではお初のネタですから・・・(笑


①まずはスーパーで500円以内(30%オフのセール品が望ましい)の豚バラブロックを2枚購入すること!

 脂身はなるべく少ない方がいい(おいら的には)かもねん


②んぢゃフライパンでこんがりと焼目を付けましょう(見た目が旨そうになります)

 おっとっと!焼く前に網を掛けたりとか串で肉をあちこち刺しておく様にしましょうね



③こんがり目ができたら魔法のタレ(今回は150円位のヤツ)とお水を入れて1時間くらいかな?

 めんどくさいけど時々お肉を裏返ししながらタレがまんべんなく滲みるようにしましょうね



④もう完成っすよんチョキ



写真で一枚しかないのは味の濃淡をつけるために一枚だけ残したからですよ~



2枚使ったのはタレが結構多いので一枚じゃ勿体無いからなのよね~




安い!旨い!超簡単クッキングでしたパー

                              いぇい!






にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  
タグ :煮豚
  • LINEで送る