ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2014年09>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
こわれてま~す
なんかいって~
おいらのこと
yo-zo2
yo-zo2
おいらyo-zo。
てんから沙門

お誘いお待ちしております♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月24日

大黒屋



湖西市新居町の駅前にある老舗

大黒屋さんに行ってきたよ


新居町に引っ越してきて

一度は行かなきゃって思っていたお店でした

基本はうなぎ屋さんなのでお値段は

高めなのかと思いきや

結構リーズナブルな設定なのよ


メニューも普通にカツ定食とかもあって

定食屋さん的に利用出来そうです



さて、

写真の鰻丼のお値段は1250円也

甘過ぎないタレが食欲をそそりますが
十分に満足できる量です

あっ!

鰻がもう一切れあれば最高ですねー(^ν^)





iPhoneから送信
  
タグ :大黒屋
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 07:35Comments(0)お店で御飯

2014年09月19日

芝川C&R



平日休みを貰ったので

最近テンカラ仲間で話題になっている

芝川に行ってきたよ

場所やレギュレーションについては

テンカラ大王やムッシュさん、カラフル王国で

詳しく書いてあるんで

そちらでみてね!



さて、

ここは下流から上流まで変化に富んでいて

初心者からベテランさんまでたのしめるでしょうな

そして、

釣れる魚は虹鱒がメインですが

尺上がほとんどで40オーバーも入ってます

今回の釣行では尺アマゴは出ませんでしたが

いるらしいので次回は釣ってみたいっす



なお、

おいらが楽しみにしていた蕎麦屋ですが

金、土日のみの営業らしく食べられませんでした

近くに飯屋は無いので

お昼ご飯は持参するのがいいでしょう



iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 07:52Comments(2)てんから編

2014年09月17日

もっと






やっぱさ

てんからってキャスティングだと思うのよ

竿と糸と毛鉤のシンプルな道具立てで

釣果に差が出来てしまうのは

己の技術に因るってことなのよね


久しぶりに鬼師匠の釣りをみて

あらためて思った訳なんよ


もっと

上手くなりたい


もっと

上手くなりたい





キャスティング以外にも立ち位置とか

攻める順番とか

棚取りとかいろいろあるけどね。



iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


2014年09月13日

鬼塾参加



どもどもおいらだよん(^∇^)

一年半ぶり、?



鬼塾に参加しております


やっぱ、師匠はすげ〜ってあらためて

おもってしまいました。


あ!

場所は石徹白です


iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 23:24Comments(2)てんから編

2014年09月08日

おにひら



ついつい通ってしまうお店が

皆さんにも何軒かあるよね(*^_^*)



おいらが

蕎麦を食べに行きたくなった時に

アタマに浮かぶのは おにひらさんです

もうすぐ新蕎麦なんだけど

来てしまいました



iPhoneから送信
  
タグ :鬼ひら蕎麦
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 12:43Comments(2)お店で御飯