ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
こわれてま~す
なんかいって~
おいらのこと
yo-zo2
yo-zo2
おいらyo-zo。
てんから沙門

お誘いお待ちしております♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月19日

たわわ

東海地方梅雨明けしましたねー

空梅雨でした



んな訳で

我が家の葡萄が

いい感じに育ってまーす

楽しみだなー
  
タグ :葡萄
  • LINEで送る


2017年07月15日

今年はどうかな?

毎年嫁がやってる家庭菜園ですが

今年はトマトも茄子も胡瓜もゴーヤも順調みたい

あとは葡萄、パッションフルーツなんかが

取れたら最高なんだけどねー
  
タグ :夏野菜
  • LINEで送る


2017年07月10日

連チャン

今回はかなりハードでしたよ

朝から軽井沢のアウトレットに行って、
山中湖のロッジで宿泊

翌日はドッグランでわんこを疲れさせてから


御殿場のアウトレットに行って帰るというスケジュール

700キロ位の道程かなー

軽自動車だと結局疲れますなー
  
  • LINEで送る


2017年07月03日

海の幸

いつも行ってる沼津の民宿

夏のメインは鯵だそうな

一泊2日わんこ二匹で18000円ほど


やっすぃよねー
  
タグ :お宿
  • LINEで送る


2017年06月24日

軍艦島

世界遺産の軍艦島に初上陸して来ました

いゃ~

すごいね



一瞬一瞬朽ちていて次来た時には姿が

変わっています


という、

アナウンスになんだかココロうたれたおいらっす


色々と考えさせられますな
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 12:35 Comments(2) お散歩

2017年06月21日

門司レトロ

なかなかいい感じのスポットがあったので

行って来ました

門司レトロのなかの一つです

焼きカレーは思ったほど感動できなかったな


ここから巌流島まで船で10分らしいが

散策もしたいんで今回はパスやね

対岸まで近く見えるけど流れは早いんだろなー
  
タグ :門司レトロ
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 12:37 Comments(0) お散歩

2017年06月19日

四海樓

長崎に来てますよー

グラバー園に程近い場所にあります四海樓さん

なんと長崎ちゃんぽんと皿うどん発祥の地らしい

そーなんだー


ちゃんぽんはおいしく頂きましたが

皿うどんはイメージと違ってたなー

ホワイトシチューをかけて食べてるみたいだった

けしてまずくはないんですよー
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 14:44 Comments(0) お散歩

2017年06月12日

沈黙の本流

昨日の釣果に気を良くして迎えた2日目

てか、

夜寒くて風邪引いてしまいそうでした

気温は10度をはるかに下回ってます



そういえば、アマゴ園のねーさんが、

今年は寒くてストーブまた出したって

言ってたわぃ


まったくはく息が白いんですよ



そんなわけで、

峠川はまったくダメでした

魚浮かねーな




夕方本流に行くも風強いし、寒いから

もう やんぴ!

ココロオレタ


画像はまた行ってしまった沢のお魚さん
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 20:11 Comments(0) てんから編

2017年06月11日

ポテンシャル

久しぶりに石徹白に来てます

沢を2つばかりヤりました

正直申しまして

石徹白って、峠川と本流しかやってないんですよ

どうゆう経緯かは知らないけど

お気に入りだった小谷堂が奥越の管轄になってるし

C &Rは魚釣るのに尾数制限かけたりしたそうな


む、む、む、




で、

しばらく足が向かなかったんだけど

やっぱ、

お魚さんいっぱいいます

アマゴもイワナもいいサイズっす(* ̄∇ ̄)ノ


満足してしまったので満天の湯に入って

晩御飯なんぞをかっくらっております

それにしても

イブニングヤらなくなったなー






画像がちゃんとアップされていることを

祈ります

さ、戻ってビールでも飲みますかね!
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 19:49 Comments(2) てんから編

2017年06月04日

久しぶりの岩魚さん

その昔は年鑑札なんぞを購入するほど

お気に入りだったが、

近年の情報では昔ほどは釣れないっていう

話しをよーく聞いていたので、なかなか足が

無かなかったんだけど

久しぶりに行く気がわいてしまったのだ


まず、鑑札が倍になっていておどろいた

年鑑札9000円、日鑑札2000円だとさー

そして、体力が無くなった事が判明した

入り口から僅か5分で足にきてしまった

1時間歩かなきゃならないのにどうする?


結局、大樽越えた所から我慢できずに入渓

渓自体は記憶とそんなに変わらないんだが

魚がなかなかでてくれない

水に浸かってると寒いくらいだからきっと

底にべったり張り付いているんだろうなー

まぁ~

それでも念願の岩魚さん、アマゴさんと

遊んで貰えたので

おいら的には大満足な1日でした





帰り道で茶色のまるまるとした四足動物と

遭遇した事は内緒にしておきましょうねー
  
タグ :テンカラ
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 21:53 Comments(0) てんから編

2017年05月31日

常滑チャーシュー

愛知県は常滑にあります名店

常滑チャーシューさんにいてきたよー

ココのメニューはラーメン、ごはん、しかないのよ

だから

頼みかたは一杯ちょーとか二杯ちょーとかになる

すごいのはこれしか武器がないのにお店は

常に満帆で待ちがでてること。


愛されてるのだろうな


超厚切りのチャーシュー二枚にはおどろいたが

黒いスープは個人的に好きになれないから

おいらのなかではまぁまぁってことになります

残念!


因みにチャーシューは袋に入れてお持ち帰りできます
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 12:35 Comments(0) お店で御飯

2017年05月25日

ぼちぼち終盤

春もの山菜もぼちぼち終盤かなー

今年は何度か取りに行けたので

良かったなー♪

天ぷらがやっぱり好きだなー
  
タグ :山菜天ぷら
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 19:12 Comments(2) お散歩

2017年05月22日

コンパル

名古屋人は誰もが知っている老舗のコーヒー屋さん

らしいが、

おいらはなんと初潜入なんですよ

アイスコーヒーとサンドイッチがオススメだが

おいらはホットで頂きました

なかなか濃いコーヒーっす


しかし、

お客さんひっきりなしだよ

人気店なんでしょーね
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 12:38 Comments(4) お店で御飯

2017年05月20日

2年ぶりに

ダブルハンドのキャス練をしてきた

飛ばねー

そりゃそーだな

やらなきゃ上手くはなんないな




芦ノ湖釣行も復活させたいし、

ちょいとキャス練頑張ってみようかな?



って、

コレを書き込んでいる今は思っているのだが

どーなることやら
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 09:04 Comments(0) FLY編

2017年05月14日

またか!

ダムや堰堤がない渓なので

釣りしていて非常に気持ちいいんですが、

なかなかいいサイズのアマゴちゃんが

釣れないんですよー


んで、

ようやく釣れてくれたのがこの子


またもやこのサイズっすな

サイズアップは無理なんかなー

そろそろイワナさんの顔も観たくなって来たわぃ
  
タグ :テンカラ
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 14:04 Comments(0) てんから編

2017年05月08日

大須

大須観音に行って来た

アーケードははじめてだったので、

結構楽しめた

こんな感じが好きだなー

程よく人が居て程よく店があって、


他の用事のついでだったんだけど

また、来なきゃならないから

楽しみが増えたなーd(⌒ー⌒)!
  
タグ :名古屋大須
  • LINEで送る


2017年05月06日

初乗船

愛知県蒲郡市にありますラグーナテンボスに

行って来たよー


嫁のお友達家族が遊びに来ているので普段は

近寄らないGWにラグーナに来て、

これまた、乗ることもなかったサウザンドサニー号に

初乗船することになった

45分のクルーズは以外と楽しく過ごす事が出来た



ところで、

ワンピースの船はいつの間にサニー号に

変わったんだろ?

おいらがマンガ読んでいた頃はメリー号だったよなー
  
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 10:10 Comments(0) お散歩

2017年04月26日

アベレージ

ほぃ、ほぃ

おいらっす(* ̄∇ ̄)ノ


二時間かけてやって来て、一時間釣して

また二時間かけて帰る。


そんな釣りに行ってアタリがないと

非常にツライんだけどねー


まぁ~

なんとかこの子が遊んでくれました


この渓ではアベレージっすな

ヨシとしときましょ
  
タグ :テンカラ
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 12:31 Comments(0) てんから編

2017年04月24日

強制送還

ほぃ、ほぃ、

そんなこんなで、楽しい函館旅行だったんだけど

実は出掛けにトラブルがあったのよ


下ろした筈のガーバーのナイフが

手荷物のバッグから検出されまして、

一時は警官3人に囲まれてしまいました

北朝鮮があんな感じなのでピリピリムード満天



因みにこのナイフ

刃渡り85ミリありますので、預け荷物でも

持って行くことが出来ません


銃当法違反で逮捕することもできるらしい

65ミリまでなら預け荷物オッケ


そんなわけで、

搭乗時間が心配になりながら宅急便を手配して

ガーバーちゃんはお家に強制送還でした


貴重な経験をしましたわぃ("⌒∇⌒")
  
  • LINEで送る


2017年04月21日

馬子とやすべ

札幌最後の朝飯はどんぶり横丁の馬子とやすべさん

特別定食 ホッケ、ハラスをそれぞれ頂きました

1500円也!の定食ですが、満足いくものでした

嫁が食べたハラスが旨かったり、イカが沢山あったり

おなかいっぱいですな
  
タグ :ハラス
  • LINEで送る


Posted by yo-zo2 at 10:55 Comments(1) お店で御飯