ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
こわれてま~す
なんかいって~
おいらのこと
yo-zo2
yo-zo2
おいらyo-zo。
てんから沙門

お誘いお待ちしております♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年05月28日

ラフマ



よっすぃのテンカラ講習会に参加しました

大王さまの根羽川講習会で知り合った

テンカラ初心者さんにマンツーマンで

指導してテンカラアリ地獄に陥し入れる講習会だ

しかし、ココでは焚き火台やら、アルコールバーナーやら、

椅子やらのグッズの講習の方が熱が入っている

画像はよっすぃが遂に買ってしまった

ラフマのリクライニングチェアだ

かなりのご満悦でありますな(^∇^)


iPhoneから送信




  • LINEで送る

同じカテゴリー(てんから沙門の独り言)の記事画像
五十肩
強制送還
年始のご挨拶
今年もありがとー
テンカラ忘年会
芝川と天ザル蕎麦
同じカテゴリー(てんから沙門の独り言)の記事
 五十肩 (2017-08-17 12:44)
 強制送還 (2017-04-24 08:59)
 年始のご挨拶 (2017-01-04 11:42)
 今年もありがとー (2016-12-31 11:46)
 テンカラ忘年会 (2016-12-11 08:24)
 芝川と天ザル蕎麦 (2016-03-21 19:14)

この記事へのコメント
満面の笑みですね!
耐荷重は大丈夫ですか?
これで夏場に木陰でお昼寝もできますね。

ここは、U川の例の橋の上の小広場ですか?
しばらく釣ってはいないですが魚がつく場所ですよね。

それで、初心者さんは釣れたの?
よっすぃさんは自分が初心者の頃私とyo-zoさんにしてもらった事を初心者さんにしてあげたのですね。
良いことをしました。

そして、よっすぃさんも今ではテンカラ界の重鎮となりつつあります。
たまには、私やyo-zoさんにも恩返ししてほしいものです(笑)。
Posted by 登山者! at 2015年05月28日 12:23
登山者!さん

返信忘れてたわぃ
テンカラ人口が増えるのは喜ばしい事です
Posted by yo! at 2015年06月01日 12:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラフマ
    コメント(2)