ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
こわれてま~す
なんかいって~
おいらのこと
yo-zo2
yo-zo2
おいらyo-zo。
てんから沙門

お誘いお待ちしております♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年11月17日

鹿留

平日連休っていいね!

って事で、

この時期行くのは紅葉と虹鱒の場所

フィッシュオン鹿留っすな

朝3時に起床して210キロの道のりを目指します

道が空いていたので下道で三時間半

途中コンビニ休憩しても7時頃には到着。

前回来たときはちびっこばかりだったけど

今回はわりと大きなのが遊んでくれたので

十分お魚ちゃんの引きを堪能出来ました

なんかなー

鹿留復活って感じかなー

お客さん少なかったけどなー




  • LINEで送る

同じカテゴリー(てんから編)の記事画像
沈黙の本流
ポテンシャル
またか!
アベレージ
初釣行
講習会だよ
同じカテゴリー(てんから編)の記事
 沈黙の本流 (2017-06-12 20:11)
 ポテンシャル (2017-06-11 19:49)
 久しぶりの岩魚さん (2017-06-04 21:53)
 またか! (2017-05-14 14:04)
 アベレージ (2017-04-26 12:31)
 初釣行 (2017-04-10 15:45)

この記事へのコメント
こんばんは(*^^*)
ポンドのほうはどうなんでしょうねぇ・・・
今年はいけそうもないので年明けてからいってみます。
雪降っていなかったら・・・
Posted by 篠原 at 2016年11月18日 22:23
篠原さん

まいど~
ポンドはそこそこいたかも
ほとんど見てない(* ̄∇ ̄)ノ

釣りすぎで筋肉痛(  ̄▽ ̄)
Posted by yo-zo at 2016年11月19日 10:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿留
    コメント(2)